草津まちづくり株式会社の最新情報をお届けします。
ブックマーク・RSSの登録もよろしくお願いします!
草津まちづくり株式会社は、まちに魅力と賑わいをつくることに力を入れ、「地域を動かし、まちを変えていく」使命を持って、滋賀県草津市のまちづくり実現のサポートにあたります。
草津まちづくり株式会社の最新情報をお届けします。
ブックマーク・RSSの登録もよろしくお願いします!
トップページ > 未来ビジョン
「未来ビジョン」カテゴリーの記事一覧
草津のまちの未来を描いた「未来ビジョン」ができました。
これを実現するためにはみなさんの力が必要です。
まちなかでやってみたいことをみなさんの得意を持ち寄って話してみませんか?
仲間が欲しい人、なにかを応援したいという人の参加も歓迎です。
事前申込不要で、その場に来た人でできる話をしましょう。
第2回は、27人が参加してくれました!
毎月第3木曜日よる7時から。
会場は第1回・第2回とお世話になった史跡草津宿本陣を離れ、
まちなかの色んな場所で開催します。
次回会場は、「草津まちづくりセンター」です。
【日時】
6月19日(木)19:00~20:30 ※毎月第3木曜開催
【場所】
草津まちづくりセンター
〒525-0034滋賀県草津市草津1丁目4-33
【当日タイムテーブル】
19:00〜19:10 デザイン会議って何?
19:10〜19:30 自己紹介
19:30〜20:20 アイデア会議
20:20〜20:30 お知らせコーナー
第1回・第2回のレポートは以下リンクからご覧いただけます!
草津のまちの未来を描いた「未来ビジョン」を実現するために、
まちなかでやってみたいことを得意を持ち寄って話しあう「くさつデザイン会議」。
5月15日(木)に開催した第2回では、27人が参加してくださいました!
第2回は、以下の3件のアイデアが出ました。
・草津クリスマスマーケット
・酒粕スイーツを作ってくれる・売ってくれる方の募集
・リサイクルプロジェクト
草津のまちの未来を描いた「未来ビジョン」を実現するために、
まちなかでやってみたいことを得意を持ち寄って話しあう「くさつデザイン会議」。
4月17日(木)に開催した第1回では、なんと32人が参加してくださいました!
第1回は、以下の4件のアイデアが出ました。
・草津で大規模なフリーマーケットをやりたい
・草津駅西エリア(エストピアホテル前の駐輪場跡地)の利活用
・みんなが見える場所で書道パフォーマンスをしたい
・草津でクリスマスマーケットをやりたい
草津のまちの未来を描いた「未来ビジョン」ができました。
これを実現するためにはみなさんの力が必要です。
まちなかでやってみたいことをみなさんの得意を持ち寄って話してみませんか?
仲間が欲しい人、なにかを応援したいという人の参加も歓迎です。
事前申込不要で、その場に来た人でできる話をしましょう。
前回の第1回では、なんと32人が参加してくれました!
毎月第3木曜日よる7時から。
会場はなんと史跡草津宿本陣。
江戸時代から続く草津を象徴する場所です。
日時:5月15日(木)19:00~20:30
場所:国指定史跡 草津宿本陣
ルール:
・緩やかに繋がる
・正解も間違いもない
・個人として語り・聞く
当日タイムテーブル:
19:00〜19:10 デザイン会議って何?
19:10〜19:30 自己紹介
19:30〜20:20 アイデア会議
20:20〜20:30 お知らせコーナー
草津のまちの未来を描いた「未来ビジョン」ができました。
これを実現するためにはみなさんの力が必要です。
まちなかでやってみたいことをみなさんの得意を持ち寄って話してみませんか?
仲間が欲しい人、なにかを応援したいという人の参加も歓迎です。
申込はいりません。その場に来た人でできる話をしましょう。
毎月第3木曜日よる7時から。
会場はなんと史跡草津宿本陣。
江戸時代から続く草津を象徴する場所です。
【日時】
4月17日(木)19:00~20:30
【場所】
史跡草津宿本陣
【当日タイムテーブル】
19:00〜19:10 デザイン会議ってなんだ?
19:10〜19:30 自己紹介
19:30〜20:20 アイデア会議
20:20〜20:30 お知らせコーナー
[ PR ]
Copyright c 草津まちづくり株式会社. All rights reserved.