草津まちづくり株式会社は、まちに魅力と賑わいをつくることに力を入れ、「地域を動かし、まちを変えていく」使命を持って、滋賀県草津市のまちづくり実現のサポートにあたります。

文字サイズ

  • 標準
  • 大

お知らせ

草津まちづくり株式会社の最新情報をお届けします。
ブックマーク・RSSの登録もよろしくお願いします!

トップページ > お知らせ

2024.11.6

■チャレンジ DAY ~描いたことをやってみよう~

カテゴリー:

日時:令和6年11月16日(土)10:00~15:00

場所:JR草津駅東口・駅デッキ

 

ペデストリアンデッキでやってみたいこと大募集!!

 

駅前デッキでどんなことができるかな?

・作ったものをいろんな人に見てほしい

・やりたいことをたくさんの人に聞いてほしい

・みんなで気持ちよく汗をかきたい

どれもこれも大歓迎!!

 

居心地の良い場所とは?

新しい出会いが生まれるかも?

まちの玄関口JR草津駅のデッキ空間をみんなにとって居心地のいい日常的な“居場所”にしましょう!

内容:ペデストリアンデッキ上に芝生とテーブルを設えます。芝生エリア内で、みなさんの描いた「やってみたい」を実際にチャレンジすることができます。途中参加もOK!

参加:参加にあたり事前申込は不要です。「こんなことやってみたいんだけど、どうかな?」ということあれば、下記問合せまでお気軽にご相談ください◎(名前、連絡先、やりたいこと、電源の有無など)

 

※飲食について、各自持ち寄りにてご飲食いただくことは可能です。食品の衛生管理は各自行っていただきますようお願いします。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

 

※駅デッキで使用できる電気設備は「分電盤1箇所(100V・20A・4口)」です。電源が必要なものがありましたら、事前に下記問合せまでご連絡いただけると、当日の準備がスムーズです。

 

◎チャレンジDAYに関する問合せ:
ランドブレイン株式会社 大阪事務所
TEL:06-6541-2755
メール:lb_osaka@landbrains.co.jp

※休日・祝日は電話がつながらないため、 メールにてお問い合わせいただきますようお願いします。

 

 

~~~~~~~~~さらに、同日開催されるイベントのお知らせです!~~~~~~~~~~

 

おうみ x ツーリズム Omi cross Tourismの催しです。

 

————————————-

【サイクリング&イベント】草津・野菜収穫サイクリング

 

【コース】JR草津駅から西、琵琶湖岸には旧草津川がつくりだした平野が広がり、そこには約2,000棟のビニールハウスが立ち並び、遠くには湖西の山々がそびえる美しい草津ならではの風景が広がります(ガイドが草津川周辺の歴史文化を案内)。この地をサイクリングでde愛ひろばからai彩ひろば、琵琶湖岸までの約6kmルートを気持ちよく走り、ビニールハウスで野菜収穫体験などを楽しんでみませんか!?

 

de愛ひろば … 琵琶湖岸 … 近江彩菜 … ai彩ひろば … 軽食 … 自由サイクリング … レンタサイクル返却(16:00まで JR草津駅西口びわクルへ)

 

【日時】11月16日(土)9:30~13:00

※雨天決行(荒天中止の場合は前日までにご連絡いたします)

 

【集合場所】①と②では集合場所が異なります。

①レンタサイクルの方: JR草津駅改札前集合(9:00)後、JR草津駅西口びわクルへ移動します

②マイ自転車の方: de愛ひろば(草津川跡地公園)のにぎわい活動棟集合(9:30)

 

【参加人数】20名

①レンタサイクル:10名10台[先着順]

※レンタサイクル(18歳~、157cm~)

②マイ自転車: 10名10台

 

【参加費】①と②では参加料が異なります。

①レンタサイクルの方:4,000円(レンタサイクル料、レジャー保険料、軽食代)

②マイ自転車の方:3,000円(レジャー保険料、軽食代)

 

【申込方法】

おうみ x ツーリズム Omi cross Tourism Webサイトの参加申し込みからお申し込みください。

https://omi-x-tourism.jimdofree.com/

 

————————————-

お問い合わせは、下記へ直接お願いします。

◆主催:おうみ x ツーリズム Omi cross Tourism

TEL:070-8429-2627 (担当:山本、平日9時~17時)

E-mail:omi.x.tourism@gmail.com

 

 

 

 

 

2024.10.25

子供から大人までみんなで楽しめる大好評の「ビアガーデン 第2弾」を開催します!

カテゴリー:

\秋のビアガーデンpart2/
2024年10月27日(日)16:00~22:00
ニワタス広場(草津駅東口徒歩1分)
ーーーーーーー
秋のニワタス広場で
ビアガーデンを開催します!
美味しい食べ物がずらりと並んで
ドリンクの種類も豊富
おいしいものを食べて飲んで
ビアガーデンを満喫しましょう
また、10:00~17:00はキッズ撮影会も開催!!
19:00~はSESSIONS店内で映画鑑賞も可能です!
お子様は映画観賞で
ご家族の皆様はビアガーデンで
ご家族揃ってお楽しみいただけます
※写真はイメージです
ーーーーーーー
詳しくはこちらまで↓↓
≪主催・問い合わせ≫
SESSIONS(10:00~18:00)※火曜定休
077-565-5793
2024.10.22

11/9(土) CHEF’S LONG TABLE(社会実験)

カテゴリー:お知らせイベント情報

旧東海道沿い 史跡草津宿本陣前の道路空間に、およそ30メートルのロングテーブルが登場します。

秋の夜空を見あげながら、秋の花々と蝋燭の灯りで彩るテーブルで、シェフたち自慢の料理や菓子とお酒を、心ゆくまでお愉しみください。

 

 

◎当日、会場は交通規制を実施します。規制時間中(当日16:00-22:00)は、交通規制区画内へ車の進入はできません。

◎本催しは「(仮称)草津駅周辺エリア未来ビジョン」の策定において、旧東海道を“ひと中心の”歩きやすい道路空間をめざす社会実験として取り組んでいます。当日はアンケート調査などにご協力いただきますようお願いします。

また、当日は会場のようすを写真およびビデオ撮影等を行います。あらかじめご了承くださいますようお願いします。

 

■KUSATSUまちなかクロッキー会議について
https://kusatsu-machizukuri.co.jp/news/2846/

「草津市中心市街地活性化基本計画」が2023年度末に計画期間満了をむかえることから、草津市では新たなまちづくり計画として、「(仮称)草津駅周辺エリア未来ビジョン」を策定しています。
このまちづくり計画は、草津のまちを楽しくしたいと考える方々といっしょに、「KUSATSUまちなかクロッキー会議」による4回のワークショップを通じて、未来のくさつのまちの絵を描いています。この社会実験は、これまでのワークショップで描いたことを実現してみようという試みです。

 

2024.10.21

11/9(土)~2/14(水) 第11回 〜みんなdeつなご〜 草津まちイルミ

カテゴリー:

「第11回 ~みんなdeつなご~ 草津まちイルミ」を開催します!

 

第11回 ~みんなdeつなご~ 草津まちイルミ

点灯期間:2024年11月9日(土)~2025年2月14日(金)

※クリスマスイルミネーションは12月25日(水)まで

点灯場所:JR草津駅周辺

点灯時間:施設や場所により異なります。

 

東口デッキに新しいクリスマスツリーが登場!

地域の子どもたちが手作りしたオーナメントが飾られます。

 

デジタルスタンプラリーを実施!

豪華景品が抽選で80名様に当たります。

 

ぜひ、草津駅周辺へ足を運んでくださいね!

 

【草津まちイルミに関するお問合せ】

草津市中心市街地活性化協議会

●草津まちづくり株式会社

TEL:077-564-5888(平日8:30~17:00)

●草津市都市地域戦略課(市役所4階)

TEL:077-561-6931(平日8:30~17:15)

 

 

草津まちイルミ スタンプラリー2024

開催期間:2024年11月9日(土)~12月25日(水)

スタンプスポット:全7か所 ※どこからスタートしてもOK!

①エイスクエア ②クサツエストピアホテル

③ホテルボストンホテルプラザ草津

④近鉄百貨店草津店 ⑤エルティ932

⑤くさつ平和堂 ⑦niwa+(ニワタス)

 

景品:スタンプスポット①~⑦のお店+クサツココリバ

それぞれのお店でのみ使えるお買物券・施設利用券 3,000円相当

※お買物券・施設利用券のお店はお選びいただけません。

 

当選者数:抽選80名様

 

参加方法:

①アプリ「まちのコイン」をインストール

②初期設定(※最初に利用するコイン(地域)は「ビワコ(滋賀県)」を選択してください

 詳しい初期設定の方法はこちらから!

③スタンプラリーを選択

④一覧から「草津まちイルミ スタンプラリー2024」を選択

※「まちのコイン」はスマートフォンのみインストールできます

 

「まちのコイン」のインストールは、下記QRコードまたはこちらから!

 

 

【スタンプラリーの内容に関するお問い合わせ】

草津市中心市街地活性化協議会(草津市都市地域戦略課)

TEL:077-561-6931(平日8:30~17:15)

 

【アプリに関するお問い合わせ】

かかわりファクトリー滋賀推進協議会

Mail:kakawarifactory@pref.shiga.lg.jp

 

※お店の従業員へのお尋ねはご遠慮ください。

 

【チラシPDF】第11回 〜みんなdeつなご〜 草津まちイルミ

 

 

 

 

2024.9.9

10/19(土)星降る映画館

カテゴリー:お知らせイベント情報

【10/19(土)星降る映画館|中止のお知らせ】<10/19(土)12:00更新>

本日10月19日(土)15:00~
開催を予定しておりました「星降る映画館」は、
天候の悪化が予想されるため
大変残念ではございますがお客様の安全を最優先に考え、
開催を中止させていただくこととなりました。
※延期はございません。
 
「フード&ドリンク」「巨大キャンパスにおえかき」
「大道芸」「シャボン玉」も中止いたします。
 
ご来場をご検討頂いておりました皆様には、
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。


■星降る映画館に関する問合せ:
草津まちづくり株式会社(平日8:30-17:00)
 TEL:077-564-5888

 


10/19(土)星降る映画館

公園が一夜限りの映画館に。~

草津川跡地公園de愛ひろばにて
野外映画上映『星降る映画館』を開催します!

 

*ご来場される皆様へ*
de愛ひろばの駐車台数に限りがあり、イベント時は大変混雑が予想されますので、
近隣の有料駐車場または、公共交通機関をご利用ください。

 


■映画上映(18:00~20:00)

 

上映作品は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』

今回も、東京を拠点に全国各地のカフェや書店、美術館など

さまざまな空間で映画を上映する移動映画館『Kino Iglu(キノ・イグルー)』の有坂 塁 氏がプロデュースします。

 

=====

 

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(日本語吹替版)

1985年/アメリカ/116分
監督:ロバート・ゼメキス
出演:マイケル・J・フォックス、クリストファー・ロイド

(C) 1985 Universal Studios. All Rights Reserved.

 

ーあらすじー

友人の科学者ドクの作ったタイムマシン・デロリアンに
誤って乗り込んだ高校生マーティは、30年前の世界に飛んでしまう。
その世界でのドクの協力を得て元の世界へ帰る方法を見つけたマーティだったが、
彼には少女の頃の母親に惚れられたために変わりつつある歴史の修復作業が残っていた。

 

=====

 

映画上映の前にはパフォーマンスも‼

 

■巨大キャンパスにおえかき(15:00~17:00)【NEW】

by 立命館大学美術研究部

学生さんと一緒に大きなアート作品を完成させよう!
自由に描いて、色を塗って、みんなで創る世界にひとつだけのオリジナルアート。
星降る映画館の後は、草津市役所1Fロビーでも期間限定で展示されます。

※草津市役所期間限定展示【12月2日(月)~10日(火)まで】

※おえかきにはアクリル絵の具などを使用するので汚れてもよい服装でお越しください。

 

 

■シャボン玉(16:00~20:00)

シャボン玉ホイホイ

大きなシャボン玉をつくって飛ばせる体験型プログラム!
子どもにはもちろん、大人にも大人気です!
運がよければ”鯰江作弘”さんの
シャボン玉パフォーマンスが見られるかも?!

 

■大道芸(17:00~17:30)

大道芸人 丸ちぇろ

本格的なジャグリングでありながら笑いありスキルありのパフォーマンス!
子どもから大人まで楽しめる大道芸です!

【Instagram】@0cello

 

 

■FOOD&DRINK(16:00~20:00)

映画鑑賞しながら楽しめる『FOOD&DRINK』も充実!

 

『ブース』

【ジェリーズポップコーンさまは出店中止となりました】

ジェリーズポップコーン石山店

●ポップコーン 小袋   200円(税込)

●ポップコーン Mサイズ 500円(税込)

楽天1位のこだわりポップコーンは
最高級プラチナグレードのコーンと
天然ピュアココナッツオイルのみを使用し、
1袋ずつ手作りで製造しています。

【Instagram】@forest_ishiyama

 

 

 

WHITE RAINBOW(ホワイト レインボー)

●スパイスカレー   800円(税込)

●ハーブソーセージ 400円(税込)

●ホットワイン   300円(税込)

草津商店街から一本入った場所にある隠れ家カフェダイニングです。
ランチメインはハンバーガーで、ディナーはお酒も楽しめるダイニングです。

【Instagram】@cafewhiterainbow

 

 

 

 

THE HIDEAWAY WARDROBE(ザ ハイドアウェイ ワードローブ)

●クリームスープ    400円(税込)

●チキンオーバーライス 800円(税込)

西洋タンスから始まる大人の隠れ家イタリアンバル。
店内はALL DIYのラグジュアリー空間でデートにも!
料理はピザ、パスタ、デザートと豊富!
80席あるので宴会もできます◎

【Instagram】@thehideaway_wardrobe

 

CONEY ISLAND STANDARD (コニー アイランド スタンダード)

●自家製無添加ソーセージのホットドック 600円(税込)

●滋賀県クラフトビール         600円(税込)

※ホットドッグとクラフトビールセット 1000円(税込)

●オールドファッションドーナツ     250円(税込)

草津駅前のニワタス内にあるCONEY ISLAND STANDARDです。
自家製無添加ソーセージと滋賀県のクラフトビールがそろっています。

【Instagram】@coney_island_standard

 

松利老舗

●どら焼き    250円(税込)

●たび丸どら焼き 300円(税込)

できたてのどら焼きをご賞味ください

 

NICOLAO Coffee and Sandwich(ニコラオ コーヒー アンド サンドイッチ)

●サンドイッチ 600円(税込)~

●焼菓子    250円(税込)~

滋賀県でサンドイッチの専門店といえば「NICOLAO」
町で一番のエスプレッソとサンドイッチを

【Instagram】@nicolao2017

 

『キッチンカー』

【MONKAZIさまは出店中止となりました】

MONKAZI(モンカジ)

●チーズドッグ      700円(税込)

●ヤンニョムチキン    500円(税込)

●アメリカンロングポテト 700円(税込)~

●光るボトルドリンク   700円(税込)~

屋台歴16年のMONKAZIです
当日は人気メニューを提供します!

 

もんきち

●唐揚げ       700円(税込)

●フリフリポテト   500円(税込)

●クリームソーダ各種 600円(税込)

●ラムネ       200円(税込)

「もんきち」は洋食店や鴨料理や、そば屋、オーストラリアのレストランで
店長を務めた経験を持つ夫婦が運営するキッチンカーです
外はカリッと中はジューシーな揚げたての唐揚げをご用意しています
また、揚げたてのフライドポテトや、夏季限定の特製かき氷や
クリームソーダもお楽しみいただけます
ぜひ当店で店主こだわりの料理をご賞味ください!

【Instagram】@mon_kichi_kitchen

 

【ウッキーキッチンカー屋台企画さまは出店中止となりました】

ウッキーキッチンカー屋台企画

●レインボーわたあめ           800円(税込)

●光るわたあめ              800円(税込)

●大サイズレインボーわたあめカップ紐付き 800円(税込)

●各種色味付きわたあめ          400円(税込)

●りんご飴                600円(税込)

●りんご飴カップ             600円(税込)

●キャラクターマシュマロ串        400円(税込)

●ゴロゴロみかんジュース         400円(税込)

子どもさんに人気のレインボーわたあめ、光るわたあめ、
キャラクターマシュマロ、人気どころをそろえました!

【Instagram】@ukkiee.event

KITCHEN CHII POST street food(キッチン チィ ポスト ストリート フード)

●タコス     600円(税込)

●スパイスカレー 600円(税込)

●ドリンク    300~500円(税込)

旅するキッチンカーが北海道から帰ってきました。
温かく美味しいタコスやスパイスカレーをお召し上がりくださいませ。
CHII POSTオリジナルの味を堪能してみてはいかがですか?
気になる方は、Instagramを覗いてみて下さいね。私たちの全てがわかります。

【Instagram】@kitchien.chii.post

 

 

 

 

【Tommy Bule cafeさまは出店中止となりました】
Tommy Bule cafe(トミー ブルー カフェ)

●クリームクレープ 500円(税込)

●バナナクレープ  600円(税込)

●そうざいクレープ 600円(税込)

焼きたてもちもちクレープ!
たっぷりのクリームやバナナなど
惣菜クレープもあります◎
【Instagram】@tommyblue505

 

 

【ELLY’S CAFEさまは出店中止となりました】

ELLY’S CAFE(エリーズ カフェ)

●米粉ワッフルパフェ   400円(税込)

●やきいもワッフルパフェ 400円(税込)

●ごほうびシェイク    600円(税込)

●無農薬レモネード    500円(税込)

人と人の架け橋になれるキッチンカーを目指して、京都・滋賀で活躍中です!
ココロもカラダも笑顔になっていただけるように
カラダに優しい地元の食材等にこだわっています(^^

【Instagram】@ellyscafe2020

 

 

■注意事項
・de愛ひろばの駐車台数に限りがあり、大変混雑が予想されますので
近隣の有料駐車場または、公共交通機関をご利用ください。
・屋外での上映会になります。あたたかい服装でお越し下さい。
・上映につきまして、イス等のご用意はございません。
レジャーシート等も各自ご準備ください。
・スタッフが写真撮影を行います。撮影した写真はHPやSNS等で
使用させて頂きますので、あらかじめご了承ください。
・多数のご来場が見込まれます。事故怪我・迷子のないよう、
保護者のみなさまには見守りをくれぐれもお願いします。
・環境配慮の観点から、会場内にはゴミ箱は設置しておりません。
ごみのは、購入されたお店までお持ちいただくか、
お持ち帰りしていただきますようお願いいたします。
また、会場をきれいにしてからお帰りいただきますようお願いいたします。
・HPの商品写真はイメージです。実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
・HPの提供商品、提供価格が予告なく変更になる場合がございます。
詳しくは各店舗へお問い合わせください。

 

=====

■星降る映画館

日時:2024年10月19日(土)15:00~20:00
〈 映画上映 〉18:00~20:00
〈巨大おえかき〉15:00~17:00
〈フードエリア〉16:00~20:00

場所:草津川跡地公園de愛ひろば・イベント広場

主催:草津市教育委員会

運営:草津まちづくり株式会社(問合:077-564-5888)平日8:30~17:00まで

プロデュース:移動映画館 Kino Iglu(キノ・イグルー)有坂塁氏

=====

 

 

  • まちづくり視察受入
  • 魅力店舗誘致事業の補助金申請について
  • 草津川跡地公園に3つのお店が誕生!クサツココリバ店舗情報はこちら!
  • JR草津駅の素材や空間にこだわった店舗とお庭が広がるナチュラルガーデン&ショップ&カフェ「niwa+(ニワタス)」
  • 草津市中心市街地活性化協議会の取り組み

[ PR ]

  • 草津川跡地公園 公式サイト
  • 広告バナー募集中!

このページの先頭へ

草津まちづくり株式会社(滋賀県草津市)
〒525-0034 滋賀県草津市草津2丁目5-13 青木ビル1階
TEL:077-564-5888FAX:077-564-5885
E-MAIL:info@kusatsu-machizukuri.co.jp

Copyright c 草津まちづくり株式会社. All rights reserved.