草津まちづくり株式会社は、まちに魅力と賑わいをつくることに力を入れ、「地域を動かし、まちを変えていく」使命を持って、滋賀県草津市のまちづくり実現のサポートにあたります。

文字サイズ

  • 標準
  • 大

お知らせ

草津まちづくり株式会社の最新情報をお届けします。
ブックマーク・RSSの登録もよろしくお願いします!

トップページ > お知らせ

「お知らせ」カテゴリーの記事一覧

2025.3.31

【〆5/28】旧東海道沿い 新規テナント募集

カテゴリー:お知らせ

旧街道のまちなみに相応しい景観を形成しながら、にぎわいを創出するため、国や草津市の補助金を活用して建物を改修するプロジェクト「東海道・草津宿テナントミックス事業」において、旧街道に面する旧茶屋をリノベーションした店舗が、契約満了につき退店されることとなったため、当社では新たなテナントを誘致するため、下記のとおり募集いたします。

 

<募集概要>

募集期間:2025年4月1日(火)~2025年5月28日(水)まで(必着)

募集内容:店舗A新規テナント募集

※詳細はこちら(テナント募集要項)をクリックして内容をご確認ください。

 

所在地 :滋賀県草津市草津2丁目7番29号

用途地域:商業地域

建物構造:木造瓦葺2階建て

 

2025.3.5

3/29(土)-30(日) くさつ桜まつり2025

カテゴリー:お知らせイベント情報

3/29(土)・30(日)は草津のまちなかで
「くさつ桜まつり」を開催します!

 

桜が咲く時期に
キッチンカー出店によるフードやドリンクを楽しんだり
草津の歴史ある場所や新しいスポットを巡ったり
親子で楽しめるブースが盛りだくさん♪
桜を愛でながら、春のおでかけしませんか?

 

\くさつ桜まつり/

日時]2025年3月29日(土)、30日(日)  10:00-15:00
会場]草津川跡地公園de愛ひろば、くさつ夢本陣、
クロスアベニュー、草津駅東口デッキ、
みんなのハナレ、マンポのとなり、
史跡草津宿本陣、草津宿街道交流館、など
主催]草津市
運営]草津まちづくり株式会社
共催]草津川跡地公園マネジメント・パートナーズ、
草津市観光ボランティアガイド協会、えふえむ草津、
クロスアベニュー、草津市商店街連盟、草津商工会議所、
草津市コミュニティ事業団、草津おみやげラボ、
近鉄百貨店草津店、エルティ・ガーデン商店会、など

 

詳しくは草津まち歩き新聞「くさつ桜まつり」特設サイトをご確認ください。
「くさつ桜まつり」特設サイトはこちら

くさつ桜まつりMAPのPDFデータはこちら

 

 

 

 

2025.3.4

3/8(土)未来ビジョン市民フォーラム開催

カテゴリー:未来ビジョンお知らせイベント情報

草津駅周辺エリア未来ビジョンに関する、市民フォーラムを開催します!

 

今後10年間の草津駅周辺のまちづくりにおいて、めざす将来像を示した「草津駅周辺エリア未来ビジョン」を策定しています。

 

多様な立場の人がつながり対話しながら、ビジョンがめざすまちの将来像や、草津駅周辺の新しい未来について一緒に考えてみましょう。

どなたでもご参加いただけます。フォーラムでは、くさつのまちの未来に関わる活動をされていて、「KUSATSUまちなかクロッキー会議」で未来ビジョンを一緒に作った方々の活動内容についての発表があったり、当日参加いただいたみなさんで意見交換会をしたり、みんなでまちの未来を語り合うことができる楽しい時間を過ごしたいと思っています。

 

 

【開催日時】

令和7年3月8日(土曜) 午前10時から12時頃

 

【場所】

キラリエ草津6階大会議室

 

【対象者】

どなたでもお越しいただけます。
まちで実現したいことを地域の方にも相談したい方、まちのためにアクションする人を応援したい方、普段話す機会のない方とまちの未来を語ってみたい方などなど…大歓迎です。

 

【参加費】

無料

 

【申し込み】

事前申込は不要です。お気軽にお越しください。

託児・手話通訳が必要な方は事前にご連絡ください。

 

【プログラム】

(1)草津駅周辺エリア未来ビジョンお披露目
(2)まちの未来を創る人たちの発表
(3)意見交換会(カフェトーク)

 

 

主催:草津市
共催:中心市街地活性化協議会

 

-----------------------------------------------------

 

【お問い合わせ】

滋賀県草津市 都市計画部 都市地域戦略課

〒525-8588

滋賀県草津市草津三丁目13番30号

TEL:077-561-6931

FAX:077-561-2486

E-mail toshichiiki@city.kusatsu.lg.jp

2024.10.22

11/9(土) CHEF’S LONG TABLE(社会実験)

カテゴリー:お知らせイベント情報

旧東海道沿い 史跡草津宿本陣前の道路空間に、およそ30メートルのロングテーブルが登場します。

秋の夜空を見あげながら、秋の花々と蝋燭の灯りで彩るテーブルで、シェフたち自慢の料理や菓子とお酒を、心ゆくまでお愉しみください。

 

 

◎当日、会場は交通規制を実施します。規制時間中(当日16:00-22:00)は、交通規制区画内へ車の進入はできません。

◎本催しは「(仮称)草津駅周辺エリア未来ビジョン」の策定において、旧東海道を“ひと中心の”歩きやすい道路空間をめざす社会実験として取り組んでいます。当日はアンケート調査などにご協力いただきますようお願いします。

また、当日は会場のようすを写真およびビデオ撮影等を行います。あらかじめご了承くださいますようお願いします。

 

■KUSATSUまちなかクロッキー会議について
https://kusatsu-machizukuri.co.jp/news/2846/

「草津市中心市街地活性化基本計画」が2023年度末に計画期間満了をむかえることから、草津市では新たなまちづくり計画として、「(仮称)草津駅周辺エリア未来ビジョン」を策定しています。
このまちづくり計画は、草津のまちを楽しくしたいと考える方々といっしょに、「KUSATSUまちなかクロッキー会議」による4回のワークショップを通じて、未来のくさつのまちの絵を描いています。この社会実験は、これまでのワークショップで描いたことを実現してみようという試みです。

 

2024.9.9

10/19(土)星降る映画館

カテゴリー:お知らせイベント情報

【10/19(土)星降る映画館|中止のお知らせ】<10/19(土)12:00更新>

本日10月19日(土)15:00~
開催を予定しておりました「星降る映画館」は、
天候の悪化が予想されるため
大変残念ではございますがお客様の安全を最優先に考え、
開催を中止させていただくこととなりました。
※延期はございません。
 
「フード&ドリンク」「巨大キャンパスにおえかき」
「大道芸」「シャボン玉」も中止いたします。
 
ご来場をご検討頂いておりました皆様には、
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。


■星降る映画館に関する問合せ:
草津まちづくり株式会社(平日8:30-17:00)
 TEL:077-564-5888

 


10/19(土)星降る映画館

公園が一夜限りの映画館に。~

草津川跡地公園de愛ひろばにて
野外映画上映『星降る映画館』を開催します!

 

*ご来場される皆様へ*
de愛ひろばの駐車台数に限りがあり、イベント時は大変混雑が予想されますので、
近隣の有料駐車場または、公共交通機関をご利用ください。

 


■映画上映(18:00~20:00)

 

上映作品は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』

今回も、東京を拠点に全国各地のカフェや書店、美術館など

さまざまな空間で映画を上映する移動映画館『Kino Iglu(キノ・イグルー)』の有坂 塁 氏がプロデュースします。

 

=====

 

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(日本語吹替版)

1985年/アメリカ/116分
監督:ロバート・ゼメキス
出演:マイケル・J・フォックス、クリストファー・ロイド

(C) 1985 Universal Studios. All Rights Reserved.

 

ーあらすじー

友人の科学者ドクの作ったタイムマシン・デロリアンに
誤って乗り込んだ高校生マーティは、30年前の世界に飛んでしまう。
その世界でのドクの協力を得て元の世界へ帰る方法を見つけたマーティだったが、
彼には少女の頃の母親に惚れられたために変わりつつある歴史の修復作業が残っていた。

 

=====

 

映画上映の前にはパフォーマンスも‼

 

■巨大キャンパスにおえかき(15:00~17:00)【NEW】

by 立命館大学美術研究部

学生さんと一緒に大きなアート作品を完成させよう!
自由に描いて、色を塗って、みんなで創る世界にひとつだけのオリジナルアート。
星降る映画館の後は、草津市役所1Fロビーでも期間限定で展示されます。

※草津市役所期間限定展示【12月2日(月)~10日(火)まで】

※おえかきにはアクリル絵の具などを使用するので汚れてもよい服装でお越しください。

 

 

■シャボン玉(16:00~20:00)

シャボン玉ホイホイ

大きなシャボン玉をつくって飛ばせる体験型プログラム!
子どもにはもちろん、大人にも大人気です!
運がよければ”鯰江作弘”さんの
シャボン玉パフォーマンスが見られるかも?!

 

■大道芸(17:00~17:30)

大道芸人 丸ちぇろ

本格的なジャグリングでありながら笑いありスキルありのパフォーマンス!
子どもから大人まで楽しめる大道芸です!

【Instagram】@0cello

 

 

■FOOD&DRINK(16:00~20:00)

映画鑑賞しながら楽しめる『FOOD&DRINK』も充実!

 

『ブース』

【ジェリーズポップコーンさまは出店中止となりました】

ジェリーズポップコーン石山店

●ポップコーン 小袋   200円(税込)

●ポップコーン Mサイズ 500円(税込)

楽天1位のこだわりポップコーンは
最高級プラチナグレードのコーンと
天然ピュアココナッツオイルのみを使用し、
1袋ずつ手作りで製造しています。

【Instagram】@forest_ishiyama

 

 

 

WHITE RAINBOW(ホワイト レインボー)

●スパイスカレー   800円(税込)

●ハーブソーセージ 400円(税込)

●ホットワイン   300円(税込)

草津商店街から一本入った場所にある隠れ家カフェダイニングです。
ランチメインはハンバーガーで、ディナーはお酒も楽しめるダイニングです。

【Instagram】@cafewhiterainbow

 

 

 

 

THE HIDEAWAY WARDROBE(ザ ハイドアウェイ ワードローブ)

●クリームスープ    400円(税込)

●チキンオーバーライス 800円(税込)

西洋タンスから始まる大人の隠れ家イタリアンバル。
店内はALL DIYのラグジュアリー空間でデートにも!
料理はピザ、パスタ、デザートと豊富!
80席あるので宴会もできます◎

【Instagram】@thehideaway_wardrobe

 

CONEY ISLAND STANDARD (コニー アイランド スタンダード)

●自家製無添加ソーセージのホットドック 600円(税込)

●滋賀県クラフトビール         600円(税込)

※ホットドッグとクラフトビールセット 1000円(税込)

●オールドファッションドーナツ     250円(税込)

草津駅前のニワタス内にあるCONEY ISLAND STANDARDです。
自家製無添加ソーセージと滋賀県のクラフトビールがそろっています。

【Instagram】@coney_island_standard

 

松利老舗

●どら焼き    250円(税込)

●たび丸どら焼き 300円(税込)

できたてのどら焼きをご賞味ください

 

NICOLAO Coffee and Sandwich(ニコラオ コーヒー アンド サンドイッチ)

●サンドイッチ 600円(税込)~

●焼菓子    250円(税込)~

滋賀県でサンドイッチの専門店といえば「NICOLAO」
町で一番のエスプレッソとサンドイッチを

【Instagram】@nicolao2017

 

『キッチンカー』

【MONKAZIさまは出店中止となりました】

MONKAZI(モンカジ)

●チーズドッグ      700円(税込)

●ヤンニョムチキン    500円(税込)

●アメリカンロングポテト 700円(税込)~

●光るボトルドリンク   700円(税込)~

屋台歴16年のMONKAZIです
当日は人気メニューを提供します!

 

もんきち

●唐揚げ       700円(税込)

●フリフリポテト   500円(税込)

●クリームソーダ各種 600円(税込)

●ラムネ       200円(税込)

「もんきち」は洋食店や鴨料理や、そば屋、オーストラリアのレストランで
店長を務めた経験を持つ夫婦が運営するキッチンカーです
外はカリッと中はジューシーな揚げたての唐揚げをご用意しています
また、揚げたてのフライドポテトや、夏季限定の特製かき氷や
クリームソーダもお楽しみいただけます
ぜひ当店で店主こだわりの料理をご賞味ください!

【Instagram】@mon_kichi_kitchen

 

【ウッキーキッチンカー屋台企画さまは出店中止となりました】

ウッキーキッチンカー屋台企画

●レインボーわたあめ           800円(税込)

●光るわたあめ              800円(税込)

●大サイズレインボーわたあめカップ紐付き 800円(税込)

●各種色味付きわたあめ          400円(税込)

●りんご飴                600円(税込)

●りんご飴カップ             600円(税込)

●キャラクターマシュマロ串        400円(税込)

●ゴロゴロみかんジュース         400円(税込)

子どもさんに人気のレインボーわたあめ、光るわたあめ、
キャラクターマシュマロ、人気どころをそろえました!

【Instagram】@ukkiee.event

KITCHEN CHII POST street food(キッチン チィ ポスト ストリート フード)

●タコス     600円(税込)

●スパイスカレー 600円(税込)

●ドリンク    300~500円(税込)

旅するキッチンカーが北海道から帰ってきました。
温かく美味しいタコスやスパイスカレーをお召し上がりくださいませ。
CHII POSTオリジナルの味を堪能してみてはいかがですか?
気になる方は、Instagramを覗いてみて下さいね。私たちの全てがわかります。

【Instagram】@kitchien.chii.post

 

 

 

 

【Tommy Bule cafeさまは出店中止となりました】
Tommy Bule cafe(トミー ブルー カフェ)

●クリームクレープ 500円(税込)

●バナナクレープ  600円(税込)

●そうざいクレープ 600円(税込)

焼きたてもちもちクレープ!
たっぷりのクリームやバナナなど
惣菜クレープもあります◎
【Instagram】@tommyblue505

 

 

【ELLY’S CAFEさまは出店中止となりました】

ELLY’S CAFE(エリーズ カフェ)

●米粉ワッフルパフェ   400円(税込)

●やきいもワッフルパフェ 400円(税込)

●ごほうびシェイク    600円(税込)

●無農薬レモネード    500円(税込)

人と人の架け橋になれるキッチンカーを目指して、京都・滋賀で活躍中です!
ココロもカラダも笑顔になっていただけるように
カラダに優しい地元の食材等にこだわっています(^^

【Instagram】@ellyscafe2020

 

 

■注意事項
・de愛ひろばの駐車台数に限りがあり、大変混雑が予想されますので
近隣の有料駐車場または、公共交通機関をご利用ください。
・屋外での上映会になります。あたたかい服装でお越し下さい。
・上映につきまして、イス等のご用意はございません。
レジャーシート等も各自ご準備ください。
・スタッフが写真撮影を行います。撮影した写真はHPやSNS等で
使用させて頂きますので、あらかじめご了承ください。
・多数のご来場が見込まれます。事故怪我・迷子のないよう、
保護者のみなさまには見守りをくれぐれもお願いします。
・環境配慮の観点から、会場内にはゴミ箱は設置しておりません。
ごみのは、購入されたお店までお持ちいただくか、
お持ち帰りしていただきますようお願いいたします。
また、会場をきれいにしてからお帰りいただきますようお願いいたします。
・HPの商品写真はイメージです。実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
・HPの提供商品、提供価格が予告なく変更になる場合がございます。
詳しくは各店舗へお問い合わせください。

 

=====

■星降る映画館

日時:2024年10月19日(土)15:00~20:00
〈 映画上映 〉18:00~20:00
〈巨大おえかき〉15:00~17:00
〈フードエリア〉16:00~20:00

場所:草津川跡地公園de愛ひろば・イベント広場

主催:草津市教育委員会

運営:草津まちづくり株式会社(問合:077-564-5888)平日8:30~17:00まで

プロデュース:移動映画館 Kino Iglu(キノ・イグルー)有坂塁氏

=====

 

 

  • まちづくり視察受入
  • 魅力店舗誘致事業の補助金申請について
  • 草津川跡地公園に3つのお店が誕生!クサツココリバ店舗情報はこちら!
  • JR草津駅の素材や空間にこだわった店舗とお庭が広がるナチュラルガーデン&ショップ&カフェ「niwa+(ニワタス)」
  • 草津市中心市街地活性化協議会の取り組み

[ PR ]

  • 草津川跡地公園 公式サイト
  • 広告バナー募集中!

このページの先頭へ

草津まちづくり株式会社(滋賀県草津市)
〜3/12(現住所) 〒525-0034 草津市草津2丁目5−13 青木ビル1階
3/13〜(新住所) 〒525-0034 草津市草津3丁目12−3 旧山内邸
TEL:077-564-5888FAX:077-564-5885
E-MAIL:info@kusatsu-machizukuri.co.jp

Copyright c 草津まちづくり株式会社. All rights reserved.