草津まちづくり株式会社の最新情報をお届けします。
ブックマーク・RSSの登録もよろしくお願いします!
草津まちづくり株式会社は、まちに魅力と賑わいをつくることに力を入れ、「地域を動かし、まちを変えていく」使命を持って、滋賀県草津市のまちづくり実現のサポートにあたります。
草津まちづくり株式会社の最新情報をお届けします。
ブックマーク・RSSの登録もよろしくお願いします!
トップページ > 10/20(土)星降る映画館 開催します!
秋といえば、「芸術・文化の秋」。
草津川跡地公園de愛ひろばにて“映画”を上映します。
公園が一夜限りの映画館になります!
■映画上映(18:00~20:40)
上映作品は『パンダコパンダ』と『シェフ-三ツ星フードトラック始めました-』の2部構成。
今回も、東京を拠点に全国各地のカフェや書店、美術館などさまざまな空間で映画を上映する『Kino Iglu(キノ・イグルー)』がプロデュースします。
=====
第1部(18:00~)
子どもが楽しめる映画
『パンダコパンダ』
1972年/監督:高畑 勲/上映時間:35分
—-
第2部(18:40~)
子どもと大人が楽しめる映画
『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』
2014年/監督:ジョン・ファヴロ―/上映時間:115分
=====
前半(18:00~)の『パンダコパンダ』は、高畑 勲監督によるアニメ作品。ある日突然やって来た親子パンダと少女の心温まるメルヘンファンタジーです。可愛らしい物語で小さなお子様も一緒にたのしめますよ。
後半(18:40~)は、ある男の人生と料理をテーマにした映画『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』。クスッと笑える場面や、美味しそうな料理の数々が見どころ!
■シネマフード&ドリンク(フードエリア16:00~21:00)
映画鑑賞しながら楽しめる『シネマフード&ドリンク』も充実!
クサツココリバ・サルティンボッカ/店内にてテイクアウト
●地元野菜のミネストローネスープ480円
●フィッシュ&チップス800円
●モッツァレラチーズとトマトのピザ980円
クサツココリバ・カルド草津滋賀/店内にて販売
●おからクッキー[プレーン・黒ゴマ・ココア・シナモン]各300円、各500円
●朝どれパウチ[バナナ・リンゴ・マンゴー]各180円
クサツココリバ・SUNDAY’S BAKE RIVER GARDEN
●ショートパスタ入り ミネストローネスープ300円
●自家製ホットレモネード300円
●ポテトフライ ミモレットチーズ 250円
●マルゲリータ(ハーフ)400円
ジェリーズポップコーン石山店
●ポップコーンミニサイズ400円
●よりどり3個セット1,000円
Angelo
●クレープ450~600円
Smoke&Delica DonDog
●ハーブソーセージドッグ500円
ジャンキース
●ドリップコーヒー(アイス・ホット)400円
●水出し紅茶400円
●温かい紅茶400円
WHITE RAINBOW
●ガパオライス(ソフトドリンク付き)800円
●その他軽食
■ライブパフォーマンス(映画の前に!16:00~)
映画がはじまる前に、プロのパフォーマーによるライブパフォーマンスを開催。大道芸やジャグリング、アクロバティックなBMXなど見どころ盛りだくさんでお届けします。
大道芸(16:00~16:30)
大道芸人・丸ちぇろ
笑いありスリルありのパフォーマンスで、子どもから大人まで楽しめる!滋賀にサーカスをつくることを目指して「ロケットサーカス」を主催。(過去2回の公演)
ジャグリング(16:30~17:00)
ジャグラー・木下 洸希
小学生の頃から独学で練習。数々の大会で最年少記録を塗り替え入賞する実力。
BMX(17:00~18:00)
プロライダー・田邉 泰志
BMXという特殊な自転車を使い、回ったり跳んだりアクロバティックな技を繰り広げる。国内外のコンテストに出場。BMX歴20年以上!17:00~17:20は田邉さんと小学生ライダーによるBMXショー、17:30~17:50はBMXキッズ体験コーナーです。当日来ていただいた子どもたちに、5~10分程度のBMX体験してもらいます。動きやすい服装&靴で来てね。
※レンタルヘルメット有ります。
※公園内の自転車の運転は原則禁止です。今回はステージ上でのパフォーマンスに限り、特別に許可しています。
—-
■星降る映画館
日時:平成30年10月20日(土)18:00~20:40〈フードエリア〉16:00~21:00
場所:草津川跡地公園de愛ひろば・イベント広場
主催:草津まちづくり株式会社
プロデュース:Kino Iglu(キノ・イグルー)
—-
[ PR ]
Copyright c 草津まちづくり株式会社. All rights reserved.